インドアでもアウトドアでもあれば何かと役立つアイテムである“ウェットティッシュ”。
ただのティッシュもいいけど水分が欲しい場面は意外と多く訪れるものですよね。
今回紹介するのは『西松屋のおしりふき』です!
ウェットティッシュって高価なイメージがありませんか?
何も気にせず好きなだけ使えたらいいと思いませんか?
この西松屋のおしりふきならどちらの悩みも解決!!
子供から大人まで安心して使えるこの“おしりふき”という名前のウェットティッシュの魅力に迫っていきます。
※SmartAngelとは西松屋のプライベートブランドです。
おしり以外にも安心して使える

『おしりふき』という名前ですが、もちろんおしり以外にも使って大丈夫です。口に含んでも害になるような成分は一切含まれていません。
名前に抵抗がある方は『手・口ふき』というほぼ同じ商品もありますよ。
両商品は主に大きさによる違いのようです。
【おしりふき】
大きさ : 約140㎜ × 約160㎜
【手・口ふき】
大きさ : 約140㎜ × 約180㎜

西松屋の公式ホームページでも安全性に関してしっかりと記載あり。
あかちゃんが舐めて問題がないように作られています。誰でもどの部分でも気にせず使えるって素敵ですよね!
大人でももちろんOK

西松屋といえば子供用品を取り扱っているイメージがありますよね。実際におしりふきも手・口ふきも子供がパッケージになっています。
しかしあかちゃんから使えるということは“もちろん大人でも使える”ということ!
巷で販売されているウェットティッシュはアルコールだったり洗浄剤などが入っていたりと、いろんな成分が含まれているため肌に合うか注意しないといけませんよね。

そういった商品を否定しているわけではありませんよ。
水分を含んだものでふき取りたい時に“余計な成分のない気軽に誰でも使える”このおしりふきの汎用性が高いということなのです。
自分用に、来客用に、外出時に、エチケットとして持ち歩くのにはこの汎用性の高いおしりふき(手・口ふき)が一番の理想と言えますよね!
コスパがすばらしい

一番おススメのポイントである圧倒的なコストパフォーマンス。なんと一枚当たり約0.75円なんです。
※箱買い価格で計算しています
巷で売ってあるウェットティッシュの値段は安くても50枚/200円くらいします。
コンビニだともっと高いんですが、このおしりふきはなんと驚きの80枚/60円。
80枚/60円!
大事なことなので2回言いました。
ティッシュは気にせず使うけどウェットティッシュだと気にしながら使う。でもこのおしりふきなら気にしなくてもいいんです。
それはもう好きなだけ使ってもいいんですよね。
「公衆トイレが汚い」
ガンガン使いましょう!
「服に飲み物をこぼした」
じゃんじゃん使ってください!
「台拭きの準備をよく忘れる」
台拭きはこのおしりふきで代用できちゃうんです!
気をつけておきたい3つの注意点

ここではおしりふき(手・口ふき)の注意点をお伝えします。
⒈トイレには流せない
このおしりふき(手・口ふき)は残念ながらトイレに流すことはできません。
公衆トイレで使った時うっかりそのまま流してしまわないように注意してください。
トイレ待ちで渋滞している時に詰まってしまうと目も当てられないですよね。
⒉除菌効果はない
あかちゃんでも使えるよう作られてるので除菌成分などは入っていません。
ウェットティッシュは当然のことながら水分を含んでいるので、つい除菌した気になってしまうのですが、このおしりふき(手・口ふき)に除菌効果はないのです。
過信しすぎないように気をつけてください。
⒊時間が経つと水分が抜ける
このおしりふき(手・口ふき)に限らずウェットティッシュ全般に言えることですが、開封から時間が経ちすぎると水分が抜けてしまいます。
そうなるとただの乾いた布になってしまうということです。そういった意味でも躊躇なく使った方がいいですよね。

おしりふきのというよりはウエットティッシュ商品全般の注意点といった感じです。
要するにこのおしりふきだけの弱点が見当たらないということ。
とっても便利なのでぜひ使ってみてくださいね!
(ライター:マジイカ)
西松屋のおしりふき(手・口ふき)は公式HPより購入できます▼▼
ブログランキングに参加しています。
▼クリックしていただけると嬉しいです▼
コメント