今回紹介するのは100円ショップのダイソー・セリアで販売されている背景シート(フォトジェニックシート)です。
あなたが撮った写真を簡単に驚くほど映えるようにしてくれる魅力的な商品です。
劇的に変わるのにたった100円で買えてしまうので、ぜひこの記事を読んでお店に行ってみてください。

※人気商品なので売り切れしている店舗が多々あり。お店によって違うかもしれませんがインテリアコーナーや文具コーナーにあることが多い印象です。

実はこの商品を見つけるまでに7店舗ほどハシゴしました。
100均は商品が多いので店員さんも把握されていない場合がありますよ!
とってもお得な背景シート
この背景シートはB4サイズで8柄入りとなっています。(表裏2柄×4枚入)
そして全部で4パターンが販売されており、全部買っても400円で32柄ととってもお買い得。
すぐ売り切れてしまうので、個人的には見つけたら全種類集めておいた方がいいと思っています。

シチュエーションも様々なものが揃っておりどんな被写体でも合わせることが可能!
使い方はとっても簡単で“被写体を置いて写真を撮るだけ”です。
ただし気を付けるポイントが1つだけあります。
B4サイズに収まる被写体で上から撮る分には問題ありませんが、奥行きを出すような撮り方には不向きです。
実際に背景シートを使ってみました
Aパターン
100円ショップで背景シートと一緒に買ったちょっとした置物を使います。

まずは普通に撮影しました。この時点では何のインパクトもない写真です。
これに組み合わせる柄は『木』をチョイスしました。

まるで日当たりのいい木のテーブルに置いたような写真になりました。温かい気持ちになりますよね。
Bパターン
アクセサリーを撮ってみます。

クリスタルと一緒に撮ってみました。ただ撮るよりもましですが、これでもまださみしい写真です。
これに組み合わせる柄は『花』をチョイスしました。

とても立体感が出ました。とても映えるアクセサリーに見えますよね。商品紹介の写真にも使えそうな出来になりました。
Cパターン
おしゃれな子供の靴があったので撮ってみます。

せっかくのおしゃれな靴なのに、やはりさみしい写真になりました。
これに組み合わせる柄は癖のある『芝』をチョイスしてみました。

左側の光の映り込みが惜しかった。それがなければ外で撮った写真と言ってもバレないかもしれません。アウトドアを感じることが出来ます。
Dパターン
残念ながらこのDパターンだけ売り切れで購入できませんでした。

花びらの柄は化粧品と相性が良さそうです。
レースはテーブルクロスに見立ててケーキやティーカップと合わせてみてはどうでしょうか。
目に留まりやすい写真とは

今の時代、子供からお年寄りまでのほとんどの方がSNSを利用していますよね。
『気に入った写真は誰かに見てもらいたい』
誰でもそう思うものですが、実際には“いいね”が伸びないことがほとんどです。
その時にこのように思ったことはありませんか?

感性が世間一般からずれてるのかな…

自分が気に入ってるからいいんだ!
あなたの感性はずれていませんし、自分だけではなく他の人と共有出来たらとても嬉しいものです。
なぜ“いいね”がつかないんでしょうか?
答えは『アピール力が足りていないから』!!
ほとんどの人がSNSをしている今、「どんなにいい投稿をしても早すぎる流れに飲まれてしまう」という訳です。
素材はいいはずなのに“ぱっと見でインパクトがないと目を留めてすらもらえない”、それを解決するのがこの背景シートなんです。
この背景シートを使うことで簡単に驚くほど映える写真になるのでぜひお試しください!
(ライター:マジイカ)
※お近くお店がない場合はオンラインショップでも購入可能です。
※セリアはオンラインショップがありません。
ダイソーのオンラインショップはこちら▼▼
ブログランキングに参加しています。
▼クリックしていただけると嬉しいです▼
コメント